品番
U3-039
商品名
Victorian Inlaid Mahogany Armchair(象嵌 マホガニー アームチェア)

商品詳細写真へ

SOLDOUT

商品コンディション レストアは完了しています。
主材質 マホガニー
サイズ W58.5cm D58.0cm H92.5cm
座面木枠高40.5cm
年代 1870年頃
年代・主材質は現地資料に基づいて記載しております

修復オーダー別商品価格(本体価格込み)

SOLD OUT

POINT

  英国アンティーク
 ヴィクトリアン マホガニー 象嵌 アームチェアです。

バックスプラットには空想上の生物やアカンサス、楽器をモチーフにした幻想的なマーケットリー(絵画的意匠)やフランス王家の象徴でもあるフルール ド リスを模したカービングが精緻に施され、優雅さを演出してくれています。
フレームに沿うように配されたストリンギング(線象嵌)、緩やかなカーブを描く猫足にはフルール ド リスの象嵌、アームレストの甘くなり過ぎないこだわりを感じさせるフォルム、最高級マホガニーの木質感、どれも華やかで気品溢れる逸品です。

英国美術の黄金期とも言われるヴィクトリア期ならではのアンティークチェアと言えるでしょう。
  座面にはルイ14世の時代(17世紀)に創設された、世界の名だたる宮殿や博物館などの御用達として今も知られるタシナリ&シャテル社のファブリックをセレクト致しました。
    ※生地自体の販売も承っております。ご要望の際はお気軽にお申し付け下さい。
   ¥30.500-/m(税別) ¥32.940--(税込)
        生地幅130cm

     UNOでは本商品レストアにおいて以下の作業工程を行っております。 

1. 骨組みや座面など、全て解体してから再組み立てを致しております。
2.消毒、清掃の後、再度組み直し。
6.接合部分を再度締め直すことで、本体の強度、ガタツキ等を補正及び調整。
4.木部の既存状態を確認し、それに応じアンティークの味わいを生かした塗装を施術。
5.内部のクッション材及びウェービングテープを新しく交換した後、無地の生地で下張りし、その上で表生地を張り上げました。

パティナ(古艶)とオリジナルの塗装を生かしながら当時の手法を基にレストアを施し、往時を偲んで頂けるよう復元・修復しております。
 写真で表現できないような微妙な傷などもございますが、アンティーク品として全く問題ないものと思います。この良さは現物で是非お確かめ下さい。

*配送はヤマトのらくらく家財便(京都から) Cランク を利用致します。(配送元:京都)

 送料はお気軽にお問い合わせ下さい。