- 品番
- U10-045
- 商品名
- Carved Solid Oak Display Cabinet on 2 Lower Drawers(U10-045)

SOLDOUT
商品コンディション | レストアは完了しています |
---|---|
主材質 | オーク |
サイズ | W 86cm D 36cm H 180cm |
年代 | 1910年頃 |
修復オーダー別商品価格(本体価格込み)
SOLD OUT
POINT
英国アンティーク
ソリッドオーク カーブド ディスプレイキャビネットです。
美しい虎斑目(杢目)とダークオークの色味が醸し出す重厚感、天板の下部や抽斗にあしらわれた古代ギリシャを思わせるアカンサスモチーフのレリーフ、それに合わせたかのような植物をデザインした座金の真鍮製ドロップハンドル、厚みのあるロープパターンのモールディング、波打つような中板や底板のエッジング、途中から精緻にパターンが切り替えられたフルーティング(縦溝彫り)、ゆらめくアンティークガラス、少し拡がるように角度がつけられたスクロールデザインの脚先等、随所に高級感とクラフトマンシップを感じ取ることの出来る逸品です。
ガラス扉や抽斗を開ければオーク無垢材が丁寧にはめ合わされた底板や背板がまた目を楽しませてくれます。アンティークガラスには製作時に入る気泡が形として残っていることがございます。本商品のガラス扉部分にもその箇所がございます。詳細写真を掲載しておりますのでご覧下さい
ディスプレイキャビネットとしてお気に入りの食器などを飾って頂くのは勿論、強度もございますのでブックケースとしてもお薦め出来るアンティーク家具です。
UNOでは本商品レストアにおいて以下の作業工程を行っております。
1. 接合部分等、緩みがみられる箇所は全て解体してから再度組み直しを致しております。2.消毒、清掃の後、再度組み直し。
3.本体の強度、ガタツキ、扉、鍵、抽斗の開閉等を修復及び調整。
4.木部の既存状態を確認し、それに応じアンティークの味わいを生かした塗装を施術しました。
パティナ(古艶)とオリジナルの塗装を生かしながら当時の手法を基にレストアを施し、往時を偲んで頂けるよう復元・修復しております。
写真で表現できないような微妙な傷などもございますが、アンティーク品として全く問題ないものと思います。
*配送はヤマトのらくらく家財便(京都から) Dランク を利用致します。(配送元:京都)
送料はお気軽にお問い合わせ下さい。